ハピネスキャリアプロジェクトとは?

パーソナルヒストリー

雅子の部屋

「雅子のパーソナルヒストリー」の振り返り

自己分析の重要性自分の人生を幸せな人生=“ハピネスキャリア”にするためには、自己分析が欠かせません。私が企業研修や大学の授業でよく利用している自己分析の方法に、「パーソナルヒストリーによる分析」があります。「パーソナルヒストリー~出来事にタイトルをつけてみよう!」というシートを使[続きを読む]
3つのよいこと

3つのよいこと 4月22日(土)

やよちん先生@soeru841のビジネス相談&オーラ磨きスタート!2時間みっちり分析できてワクワク♬氣愛塾Webサイトマイナーチェンジ完成~!!@accaweb林静香先生に感謝(涙)ママ友でカリスマ美容師のまりちゃんが働くHappinessでカット&染めをしてもらってスッキリ!
お知らせ

【お知らせ】氣愛塾Webサイトをマイナーチェンジしました!!

3月から「ハピキャリワード実践」は先行してスタートしておりました。本日、より充実した「心が喜び氣愛がみなぎる意識改革広場」にするために、氣愛塾Webサイトがマイナーチェンジ致しました!!特に目玉となるのが、新設した「福田雅子のパーソナルヒストリー」です!私が企業研修や大学の授業で[続きを読む]
3つのよいこと

3つのよいこと 4月14日(金)

なっちゅネエネが大学生活を楽しんでいる!学食での食事が美味しいみたいで良かった♬雅子のパーソナルヒストリーの社会人30代を3話仕上げた!何だか感謝で胸が一杯になった(涙)今日の金スマは2時間たっぷりSnowManを見る事ができ9人が益々大好きになった!