活動報告 2泊3日の新入社員研修を実施しました! 実施日時:2023年4月4日(火)~ 2023年4月6日(木)8:40~17:30研修内容:【新入社員研修】企業:化粧品・医薬部外品の受託メーカー対象者:2023年度新入社員参加人数:42名[ 研修目的 ]学生から社会人としての心構えを身につける(意識の切り替え)基本的なビジネス[続きを読む] 2023.05.26 活動報告
3つのよいこと 3つのよいこと 5月25日(木) 淀屋橋での講習の為近鉄特急ひのとりで大阪へ!快適シートでの30分は最高(^^♪本日のOfficeスキルアップ講習はPowerPoint!18名としっかり学び合えた♬一足先に帰宅していた父ちゃんが洗濯物の取り入れ、資源ゴミ出し、お風呂、炊飯など完璧に終わらせてくれていて感謝!(^^[続きを読む] 2023.05.25 3つのよいこと
活動報告 2023年度春学期キャリアデザイン授業第1回目を実施しました! 実施日時:2023年4月3日(月)90分/1コマ X 3コマ 10:45~16:30授業内容:【キャリアデザイン】第1回ガイダンス ~キャリアとは何か~大学名:関西外国語大学対象者:1回生~4回生履修登録:35名/クラス X 3クラス(105名)[ 授業内容 ]ガイダンスキャリア[続きを読む] 2023.05.25 活動報告
3つのよいこと 3つのよいこと 5月24日(水) 愛犬ココ&リッキーが久しぶりにあや動物病院のトリミングへ♬可愛くなってた~(^^♪ミニョンアイラッシュデザインサロン様の新入社員研修2回目に登壇!4名と楽しく学び合えた♬水曜日は「わたしのお嫁くん」!清潔感半端なくて毎回ホッコリ癒される~!(^^)! 2023.05.24 3つのよいこと
雅子の部屋 「雅子のパーソナルヒストリー」の振り返り 自己分析の重要性自分の人生を 幸せな人生 = “ハピネスキャリア” にするためには、自己分析が欠かせません。私が企業研修や大学の授業でよく利用している自己分析の方法に、「パーソナルヒストリーによる分析」があります。「パーソナルヒストリー ~出来事にタイトルをつけてみよう!」という[続きを読む] 2023.05.02 雅子の部屋
3つのよいこと 3つのよいこと 3月3日(金) Accaの林静香先生と今日もコンサルミーティング。氣愛塾のWebサイトが充実しそうでワクワク!明光義塾で個人面談!みっちゅくんの勉強対策をしっかり話し合えた。100万回言えばよかったをリアタイ。直前に佐藤健さんのsugarで幸せ!でもドラマはやっぱり切ない。 2023.03.03 3つのよいこと
お知らせ 【お知らせ】ハピキャリワード実践スタート!! 氣愛塾のWebサイトが、2023年4月22日(土)にマイナーチェンジ予定です!氣愛塾のWebサイトは、2018年6月9日にスタートし、2020年8月1日にリニューアルオープンしました。「心が喜び氣愛がみなぎる意識改革広場」として、より実践的な “ハピキャリ広場” にするために、2[続きを読む] 2023.03.01 お知らせ