ハピネスキャリアプロジェクトとは?

ワクワク

3つのよいこと

3つのよいこと 10月2日(月)

大学のキャリアデザイン授業4回目はシャインのキャリアアンカー理論!皆のありたい姿が見えてきた(^^)/ らんまんロスの中恐る恐るブギウギを視聴♬何だか元氣になれそうなドラマで楽しみになった! 父ちゃんがブルズアイに乗船し明石海峡へ!鯛2匹とハマチ7匹の釣果で美味しかった~♬
3つのよいこと

3つのよいこと 9月28日(木)

早朝より堺筋本町のお客様と来月の研修について打ち合わせ!しっかりと内容を確認できた♬ OSAKAしごとフィールドでの研修3日目はExcel!8名の皆さんの集中力が素晴らしかった(^^)/ ニワトリの日で蔵やの焼き鳥が全品108円!42本大人買いして家族で堪能できた!(^^)!
雅子の部屋

旅の思い出Vol.01 ~韓国編~

初渡韓!女三人女子力アップの旅! 旅の思い出を写真と共に記します。 8月20日(日)~8月22日(火)に2泊3日で韓国まで行ってきました!今回は、私の妹&娘のなっちゅネエネと一緒に「女三人女子力アップの旅!」を目的とする初渡韓でした。 韓国に詳しい知人から、 WOWPASS Wi[続きを読む]
3つのよいこと

3つのよいこと 9月27日(水)

朝6時からの奈良市倫理法人会モーニングセミナーに2回目の参加!挨拶もできてスッキリ(^^)/ OSAKAしごとフィールドでのシニア向け研修2日目はWord!皆さん本当に頑張っていて素晴らしかった♬ 注文していた巴屋清信のチキンチップスが届いた~!メチャクチャ美味しい!(^^)!
3つのよいこと

3つのよいこと 9月25日(月)

キャリアデザイン第3回に登壇!バンデューラとクランボルツの理論から楽しく学び合えた♬ 日曜日に我が家の漁師2人が釣り上げたメジロを漬け丼で美味しく頂いた! 転職の魔王様の最終回をリアタイ♬自分の強みを活かして仕事をする事の大切さが良く伝わった!(^^)!
3つのよいこと

3つのよいこと 9月24日(日)

早朝より予約していたタクシーで札幌散策!クラーク博士の銅像前で撮影でき白い恋人パークでからくり時計も見る事ができた(^^)/ 新千歳空港で買い物三昧!カニとイクラの釜飯も堪能できた♬ 札幌出発が25分遅延したけれど無事に伊丹に到着!自宅に戻る事ができた!
3つのよいこと

3つのよいこと 9月23日(土)

オーベルジュ北の暖暖での朝食は和食!網走湖のしじみ汁が美味しかった♬ 4年ぶりに網走の親戚と再会!一緒にお墓参りをしてご先祖様に感謝を伝えることができた! 札幌に移動しクロスホテル札幌に宿泊!千歳鶴の直営店でお酒と食を満喫できた(^^)/
3つのよいこと

3つのよいこと 9月22日(金)

伊丹空港から新千歳空港までスムーズに移動でき、念願の「えび塩ラーメン」も美味しく頂けた♬ 女満別空港から網走の能取湖までドライブ!一面に広がるサンゴ草群生地が圧巻だった!(^^)! オーベルジュ北の暖暖は宿も料理もスタッフも素晴らしいくて最高~(^^)/
3つのよいこと

3つのよいこと 9月21日(木)

本日はオンラインで横浜市戸塚倫理法人会のモーニングセミナーに参加できた! 12月実施予定のフォロワーシップ研修について、カリキュラムを仕上げる事ができた(^^)/ 明日からの北海道旅行のため実家に前乗り!なっちゅも合流して準備が整った♬
3つのよいこと

3つのよいこと 9月20日(水)

朝6時から奈良市倫理法人会のモーニングセミナーに参加!素晴らしい皆さんと繋がれて幸せ♬ 奈良市倫理法人会の木村有香会長のお店GRANCHAで口福餅を頂き幸せ!会長が男前すぎ!(^^)! 先日父ちゃんとみっちゅくんが釣ったアジをフライに!おすそ分けしたお友達も喜んでくれた(^^)/