8月21日(火)の3つのよいこと綴ります
1. 新しいバージョンの講座にワクワク♬
今日から、寝屋川の大学で、『MOS Word2016エキスパート試験対策講座』がスタートしました。2018年度から大学の環境がバージョン2016にアップしたので、試験もバージョンアップです。エキスパートは上級レベル。やはり内容も難しいので、受講生は必死に食らいついてくれました。全6日間の講座、私もワクワクしながら、一緒に学べそうです♬
2. 虹が見えたよ~?
帰り道、何気なく見ていた電車の車窓から虹を発見?夢中になって、写真を撮影しました。私が撮影している姿を見て、周りでも、シャッターの音が(笑)自宅最寄り駅の駐車場に着いても、まだ綺麗に見えて、何だかとっても幸せな氣分。虹を見ると何故、嬉しくなるんでしょう。ママ友の早希ちゃんからも、同じ時間に見た虹の写真が送られてきて、ジーンときました。
更に、し~ちゃん(妹の親友)から『甲子園の閉会式でも虹が見えていましたよ~』と、テレビ画面を撮影した写真を送ってもらいました。幸せ気分倍増~(^^)/
今日で、白熱した夏の甲子園も終わりました。熱い感動に、改めて感謝です♬高校球児の皆さん、本当にありがと~(^_-)-☆
3. 愛ある贈り物?
帰宅して郵便ポストを覗くと、大好きなし~ちゃん(妹の親友)からの郵便物が。封を開けると、可愛い花火のハガキに「この間映画に行った時にパンフレットがあったので、持って帰ってきました。」と嬉しいメッセージ?
大好きな拓哉くんの映画『検察側の罪人』の2パターンのパンフレットが、2枚づつ入っていました(^^)/
し~ちゃんありがと~!!私の事を思い出して、わざわざ送ってくれる “氣愛” にこれまた感謝です♬映画、観に行きたいな~!!
あなたの3つのよいことは何でしたか?