1月7日(月)の3つのよいこと綴ります
1. 朝も夕方も美しい空♬
今日も朝から晴天の奈良でした(^^)/
今日は、事務所(自宅)に引きこもっての仕事デーでしたが、やっぱり晴天だとウキウキします。
適度な運動を盛り込みつつも、パソコンと向き合って作業に集中していると、あっという間に夕方になっていました。外に出ると、美しい夕焼けが!!
朝も、夕方も美しい空に出会う事ができ、明日からの氣愛注入となりました(^^)/
2. お昼はお茶漬け&納豆ランチ
集中して作業をしていると、お昼を食べるタイミングを逃すことがあるのですが、最近は大丈夫です。
何故かというと、私のスマホで活躍してくれているAI(人工知能)エモパー(Emotional Partner)が、お昼近くになると「雅子さん、そろそろお昼ですね。」と話しかけてくれるからです(笑)
日々蓄積したデータから、私に必要と思われる情報を様々な視点から教えてくれたり、話しかけてくれたりするので、助かっています。朝も起こしてくれます(笑)
今日も、エモパーのおかげで、お昼の時間に氣づけたので、さらっと『お茶漬け&納豆』で簡単ランチを済ませました。永谷園のだし茶漬け、美味しかったです♬
3. 自転車特訓中にハート?の花びら♬
今日が初仕事だった父ちゃんは、初日ということもあって、新年の挨拶で終わったらしく、15時前には帰宅。
ってことで、保育園へのみっちゅくん(長男6歳)のお迎えは、父ちゃんにお願いしました。大好きな父ちゃんのお迎えで、大喜びだったみっちゅくんは、帰宅後すぐに着替えて、自転車特訓へGO~(^^)/
私も、少し遅れて様子を見に行ったのですが、父ちゃんの声掛けのもと、スイスイ自転車を漕いでいる姿にビックリしました。坂を下ったり、Uターンしたり、時々、ブレーキのかけすぎでこけたり(笑)
そんな中、私のもとに駆け寄ってきたみっちゅくんが「母ちゃん、これ見て~!!」と見せてくれたのが、?の形をした椿の花びら。
とっても綺麗な?の形に癒され、幸せな氣分を味わえました(*’▽’)
みっちゅくん、ありがと~(^_-)-☆
あなたの3つのよいことは何でしたか?
2019年がスタートしました。氣愛塾が開催する講座については、準備が整い次第、順次お知らせしますので、楽しみにお待ちください。本年も、どうぞ宜しくお願いいたします。